和泉海老~エビでなんとか

ビーシュリンプを楽しく沢山増やしたい

吸着ソイルの維持管理4

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

朝晩が一気に冷え込んできましたねー!

小さい水槽の場合は温度変化が激しくなると思いますので

夜だけヒーター等の管理が必要となってきますよー

一度、水温差を調べてあげてくださいね~

↓いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

さてさて~

前回の続きですが

ウチであげてる餌のローテーションです

写真撮ってくるの忘れましたので

餌の写真はありませーん!

吸着ソイル水槽では実際こんな感じで1週間の餌やりしてます

日曜日:えび玉シュリンプフード

火曜日:休み

水曜日:ビタミンケール スティック 

木曜日:休み

金曜日:マジカルメタ棒

土曜日:休み

これらのローテーションは水槽セット2日目~1ヶ月くらいまでの間です

この間に休みの日や餌食いのいい日等に

ちょこっとバクター2種類をちょっとづつ添加していきます

002_20141008062608c6c.jpg

水槽が1ヶ月くらい経過しますと

抱卵固体も増えてくると思いますので

今度は孵化に向けた水槽作りが必要となってきます

001_20141008062606a42.jpg

バチルス菌がある程度水槽内に住み着いたところで

今度はミネラル類の添加を少しずつしていきます

コントレックスや市販のミネラル添加剤

フルボっちんやもりガッつん等など・・・

一気に添加せずに少しづつ週に1度、気持ち程度添加していきます

沢山添加しますとソイル内に溜まりだしたアンモニア

ソイルのイオン交換の作用により

一気に水中に溶け出し

アンモニアバクテリアが分解しますので

亜硝酸が水槽内に高濃度で蔓延しちゃいます!

あくまでも吸着ソイルで飼育しながらバクテリアを増やすには

少しずつ定着させるのが重要です

003_20141008062608fc3.jpg

試薬等をお持ちの場合は

計測しながら経過を見ていくとわかりやすいですね~

一言に吸着系ソイルといっても沢山の種類がありますので

まずは1つの種類を長く使ってしっかりとソイルの癖を把握するのが

一番大事だと思いますよ~!

吸着系ソイルはすぐにエビちゃんが飼育出来る優れたソイルです

しかし長く使用するには経験が必要となってきますので

長期維持するには上級者向けソイルと言えるかもしれません

そんではまた~

↓ポチっとしてくださいますと次回の記事の活力になりまする~!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

↓和泉海老シリーズ販売中です