和泉海老~エビでなんとか

ビーシュリンプを楽しく沢山増やしたい

ソイルの厚み②

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

この度、新しくリンクさせていただく方が増えました!

ミナミヌマエビの幼稚園さんです

↑クリックすると別窓でブログに飛びます

お名前の通り、ミナミヌマエビに関する記事が殆どですが

今はプラナリアZEROを試されてレポート中でございます

今後ともよろしくお願いします!

↓いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

さてさて~

ネットショップのセールも無事に終わりまして

沢山のお買い上げありがとうございました!

商品は順次発送しておりますので

ご到着までしばらくお待ちくださいませ~

話は変わりまして

ソイルの厚みについてですが

前回の記事で厚く敷くのと薄く敷くのとどっちがいいかは

ろ過やメンテの仕方によって変わると書きました

まずはろ過についてです

このブログで何度も書いておりますが

私は底面フィルターとスポンジフィルターを併用で使ってます

底面フィルターを使う方は

ソイルは厚敷きがオススメです

005_20151114164022d1e.jpg

底面フィルターはフィルターのプレート上に置いてるソイルに

バクテリアが住み着きます

以前ソイルの作用についても書きましたが

ソイルは水が流れる場所ほどソイルの効果が強く発揮します

従って、水流がまったくおきてないと思われる

プレートから遠い場所に関しては薄くても問題無いと思います

通水性を目的としますので

パウダーソイル等をプレートの上に沢山敷いてしまうと

水の通りが非常に悪くなりますので

底面フィルターの効果が薄れてしまうかもしれません

また粒が大きくても、あまりにも厚みをつけると

これもまた、水の通りが悪くなると考えられます

ソイルの作用もそうですが

一般的なバクテリアは酸素がある環境を好みます

(嫌気性バクテリア等、酸素が少ない状態で繁殖するバクテリアもいます)

絶えずソイルに酸素が入り込むようにセットするのが

底面フィルターで飼育するコツだと思われます

次回は薄敷きとフィルターについて

そんではまた~

↓クリックするとお店に飛びます

ベジビー粉 好評発売中!

↓ポチっとしてくださいますと次回の記事の活力になりまする~!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

とれまが人気ブログランキング

↓和泉海老シリーズ販売中です