和泉海老~エビでなんとか

ビーシュリンプを楽しく沢山増やしたい

雌雄の見分け

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

今日はちょっと蒸し暑いですねー

先週は休みも多かったので

色々とリフレッシュ出来ました!

今年はBBQ道具をちょっとづつ揃えたりしてたんですが

土曜日にやっと使うことが出来たんで満足であります^^

次はいつ使うんだろうか・・・

↓いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

さてさて~

前回の記事で雌雄の見分けが自信が無いというコメントがありましたので

今回はウチでの雌雄の見分け方を書いてみたいと思います

過去にも一度書いてますがご了承くださいまし~!

それでは早速

1_20160926132100d62.jpg

↑の写真の固体はオスメスどっち?

正解は・・・

オスです!

十分成熟してて大きい固体で

体系もはっきりしてるので見分けがつきやすいですねー

続きまして

今度はエビちゃんの種類を変えて

少し小さい固体で

5.jpg

↑のエビちゃんはオスメスどっち?

正解は・・・

オスです!

ちなみにメスはこんな感じですが

3_20160926132102fec.jpg

↑の固体は抱卵してるので直ぐにメスとわかりますが

十分に成熟したメスはオスに比べて

お腹周りが大きいのでわかりやすいのですし

頭部も少し丸みがあります

しかし小さい場合はどうやって見分けてるでしょうか?

それはヒゲで見分けます

エビちゃんには4本のおヒゲがありますが

2本は下に下がってて2本が上に上がってます

上に上がってる2本を比べることで雌雄がわかります

オスはヒゲが長く

メスはヒゲが短い

写真だとわかりにくいですが

オスのヒゲは細く長いんですよ~

実際にUPで比べてみますと

6.jpg

慣れてくると直ぐにヒゲで見分けがつきますが

過密に飼育していると

エサの取り合いなどでヒゲが切れてしまいますので

その場合は体系から見るようにしないといけません

しかしながら、近親交配を続けておりますと

オスっぽい体系のメスやその逆もあったりで

中々体系からでは把握しにくくなったりもします

ヒゲなら小さい時からでも選別できますので

日ごろから見るようにするといいと思います^^

ちなみにタイガー系のエビさんは

元々のヒゲの長さが長いので

(メスでもビーシュリンプ系のオスくらいの長さがあります)

長さの違う個体をみつけてから

選別をするほうが安全ですよー

そんでは、また~!

↓ポチっとしてくださいますと次回の記事の活力になりまする~!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

とれまが人気ブログランキング

↓和泉海老シリーズ販売中です