和泉海老~エビでなんとか

ビーシュリンプを楽しく沢山増やしたい

素敵なエビライフを~血統編5

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

和泉海老シリーズ新規取扱店様

えび富士SHOP様

発売開始されてますよ~!

送料は全国一律500円(安い!)

商品総額3000円以上お買い上げで送料無料となるそうです!

他の有名な商品等も一緒に買えますよー!

是非のぞいてみてくださいね~

以前の記事を見てない方は先にそちらを読んでから見てくださいねー

あくまでも私の見解ですので参考程度にしといてくださいね~

↓いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

さてさて~

前回の続きですが

ある特徴を何世代にも渡り血を詰めてきた種オスと

絶えず血が濃くならないようなブリードで生まれたメスと交配した場合

種オスの特徴が色濃く出ると書きました

その一方で産まれてくる子供(F1とします)はメスの特徴も

遺伝子の因子としてもってます

F1では目立たなくても更にその子供(F2とします)では

メスの特徴が出てくることがあります

この時メスの特徴が色薄だったり脚が透明だったりすると

F2は急にグレードが下がったように感じます

遺伝子は優勢・劣勢等と特徴が出やすいものや出にくいものもあります

RIMG0002_20140412091223f4c.jpg

グレードUPを目指す場合は

F1固体とまったく別の血統のエビを交配しないことが重要です

他の血統とかけることで最初の種オスの特徴がどんどん出にくくなってしまいます

そこで

F1固体で種オスの特徴が濃く出てる固体のみを

まずは選別して今度はそれだけで1つの水槽で飼育してみてください

F2固体も同じように選別していきます

3代目くらいになりますと

かなり最初に使った種オスの特徴を引き継ぐ固体が

多くなります

このあたりはシャドービーのシャドーが出る固定率とよく似てます

ある程度の年月がかかりますので

直ぐに綺麗なエビさんを固定化したい場合は

好きなブリーダーさんの兄弟固体等を交配し続けるのが

一番早いですよ~

これにて血統編はお終いでーす!

そんではまた~

↓ポチっとしてくださいますと次回の記事の活力になりまする~!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

↓和泉海老シリーズ販売中です